北九州市上下水道局キッズサイト

せかい

いっしょに考える
1
海外各国かっこくへのとりくみ

「世界の環境首都かんきょうしゅと」、「アジアの技術ぎじゅつ首都」を目指している北九州市の上下水道事業の取り組みや技術を学ぶため、毎年海外からの多くの研修生けんしゅうせいが来ています。

○研修生受け入れのようす

北九州市で約4週間の研修けんしゅうを受けたカンボジアからの研修生

本城浄水場ほんじょうじょうすいじょうを見学するカンボジアからの研修生

日明浄化ひあがりじょうかセンターを見学するベトナムからの研修生

○上下水道局の職員しょくいんが海外で教えているようす

カンボジアの浄水場しせつ内のバルブ操作そうさかんする指導しどう

ベトナム・ハイフォンで下水かん維持管理いじかんりに関する技術指導ぎじゅつしどう

○高校生が海外の水環境かんきょうなどを学び発表はっぴょうするようす

北九州市内の高校生こうこうせい姉妹都市しまいとし・ベトナム・ハイフォン市で現地げんち水環境みずかんきょうや上下水道局の活躍かつやく勉強べんきょうして、帰国きこくした後に現地げんち様子ようす発表はっぴょうしました。

北九州市での研修を終えて、2019年からプノンペン水道公社の水道課長かちょうとしてはたらいています。プノンペン全体に、安全・安心な水道水を十分にとどけるために、プノンペン水道公社の全ての浄水場じょうすいじょう管理かんりしています。日本での経験けいいけん知識ちしきをいっしょにはたらくなかまに伝え、より良い水道サービスにつなげています。

浄水場の運転指導をするモン・ティトさん(写真左)
モン・ティトさんは、2018年5月から11月まで6か月の間、カンボジア・プノンペン水道公社から派遣はけんされ、北九州市上下水道局で研修を受けました。

海外に行くっちゃ!北九州市職員しょくいん挑戦ちょうせん~上下水道分野ぶんやの国際協力~
2
上下水道のSDGsへのとりくみ協力きょうりょく

私たちがこれからもずっと笑顔えがお元気げんきらしていける世界をつくれるように、17の目標がさだめられています。目標を達成たっせいするためには、世界じゅうすべての人々ひとびとちからをあわせて いかなければなりません。北九州市は、2018年にくにから「SDGs未来都市」に選定せんていされました。市役所だけでな く、企業きぎょうや学校、市民しみんのみなさんとおたがいに協力きょうりょくしながら、SDGsの達成たっせいに向けて取り組んでいます。

上下水道局では、世界の水環境みずかんきょうをよくするためのお手伝てつだいをしています。世界には 不衛生ふえいせいな水のために重い病気になったり、水くみの仕事のために学校にけなかったりする子どもがいる地いきがまだたくさんあります。そのような地いきの水環境をよくするお手伝いも 上下水道局の仕事です。海外かいがいからたくさんの人が北九州市をおとずれ、北九州市のすすんだ技術ぎじゅつを勉強したり、上下水道局の職員しょくいんが海外に出向でむいて、現地げんちの人たちと、どうしたらよくなるか、いっしょにかんがえたりしています。

わたしたちにできること ~上下水道とSDGs~

ページの先頭へ